ずっとドローンが欲しいなぁと思っていたのですが、なかなか高価な代物のため手が出ずじまいでしたがついに購入しました!!!
しかし、ド素人のため、とても安価なドローンにしました。
これです↓

JJR/C H36 ミニドローン マルチコプター ラジコンヘリコプター クアッドコプター 抗衝突 6軸ジャイロ 小型 UFO 3D宙返り機能付き
- 出版社/メーカー: JJR/C
- メディア:
- この商品を含むブログを見る
私が購入した時の値段は 1,339円 + 配送料・手数料 でした。
これにした理由は、安い!!からです。
家に到着した段ボールを開けてみると、入っていた物はこんな感じでした。
開けて、内容物のチェックです。
説明書は 英語 と 中国語 の2パターンしか書かれていました。
本体にプロペラが4つ装着済みとは別に4つプロペラがついていました。
あとは、本体接続済みのバッテリーを充電するためのUSB充電ケーブルもありました。
コントローラーの方は、単三電池2個が必要で、その単三電池は付属していないため、注意が必要です。私は持っていたものをセッティングしました。
ちなみに、本体はこんな感じです。
ちっちゃいけど、とてもカッコイイ!!
裏にバッテリーが搭載されているため、本体と接続します。
(充電しなくても1、2分試すことができました)
真ん中のスイッチをONにして数秒すると本体を自動的に認識するみたいで、左のコントローラーを上にするとドローンが動き始めました。
右のコントローラーを動かすと本体の向きが傾きいろんな方向へ移動するみたいです。
ちょっとした操作でいろんな方向に行ってしまうため、とても難しいです。
しかし、めちゃめちゃ楽しい!!!
数分でどんどん浮かなくなり、バッテリーが切れたようです。
説明書によると、50~60分の充電で約5分のフライトが可能みたいです。
また充電して、これからどんなことができるかいろいろと探ってみたいと思います!